@article{oai:rissho.repo.nii.ac.jp:00011490, author = {宮川, 真綾 and MIYAKAWA, Maaya and 髙橋, 尚也 and TAKAHASHI, Naoya}, journal = {立正大学心理学研究年報, The Journal of Psychology Rissho University}, month = {Mar}, note = {本研究では、大学新入生の友人関係の形成や維持がなされる際に行われる行動に注目し、個人の行動や考えを探索的に検討することを目的とし、大学1年生(N=6)に対して半構造化面接を行った。入学直前・直後の行動や友人との関係を意識し行った行動や振る舞い、大学入学後の行動変化や学業・学内活動に関する不満について質問した。回答から、従来の親密化研究における自己開示や社会的スキル研究の知見と対応するような、友人への積極的働きかけや振る舞いが行われることが分かった。大学入学後には、友人との関係をより良いものにしようと意識するために、友人の表情を伺ったり、場の盛り上がりを見せるために無理をしたりするといった行動が行われることが分かった。これまでの先行研究とは対応づかないものとして、入学前の対面接触以前にSNS を通して新たな友人への働きかけが行われていることが明らかになった。大学入学後には、友人に対し自らを蔑むような内容を話題にすることで、友人との類似性を魅せるような行動がなされることが分かった。今後は、本研究の結果をもとに尺度化を行い、量的な検討を行うことが求められる。, This study focused on the behaviors of university freshmen in forming and maintaining friendships. Semi-structured interviews were conducted with first-year undergraduates (N=6), asking about their actions taken before and after enrollment that are conscious of friendships and their behavioral changes after settling into university, especially schoolwork and campus activities. The result revealed that similar to Self-disclosure, and social skills among previous research, that was positive behaviors is taken for new friends. In addition, it was revealed that students pay attention to friendʼs expressions and pretend having fun to be conscious of improving relationships with new friends. On the other hand, it does not correspond to the previous research, it was revealed that students reached out to new friends through social media before enrollment. Furthermore, it was revealed that students talk about self-deprecating episodes to show their similarities after enrollment. This study shows that the necessity to reconsider scale the results of this study and conduct a study based on quantizable data in the feature.}, pages = {41--49}, title = {大学新入生における友人関係構築行動に関する探索的検討 ―大学1年生への面接調査から―}, volume = {14}, year = {2023}, yomi = {ミヤカワ, マアヤ and タカハシ, ナオヤ} }