WEKO3
アイテム
中国電気自動車産業の産業政策に関する研究
http://hdl.handle.net/11266/0002000559
http://hdl.handle.net/11266/00020005593b0135a1-079f-42d8-b4e8-5bf1b7dc6b49
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-12-10 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 中国電気自動車産業の産業政策に関する研究 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | A Study of the Industrial Policy on China’s Electric Vehicle Industry | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 電気自動車(ja), 産業政策(ja) | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||
著者 |
苑, 志佳
× 苑, 志佳
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 中国は現在,すでに日米欧を上回る世界最大の電気自動車(EV)産業大国になっている.中国のEV 産業の急成長が可能になった最大の原因の1 つは中央・地方政府の支援政策であると主張する論点が多いが,これに関する学術的な視点から系統的な研究は必ずしも十分ではない.本稿の目的は,中国EV 産業の急激な発展をもたらした政府の産業政策がどのように制定されたかを明らかにすることである.本稿の分析によって中国EV 産業政策に関する重要な発見が6 つあった.(1)EV 産業政策の発端は遅れた技術である.(2)EV 産業政策制定に向けて最初に動き出したのは,技術官僚,技術者および政府系シンクタンクである.(3)EV 産業政策制定に関わる政府官庁の多さは半端ではない.(4)EV 産業政策制定の奥深さも突出している.(5)EV 産業政策は「長寿型」政策という特徴をもつ.(6)中国EV 産業政策は多様な形態という性格をもつ. | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
bibliographic_information |
ja : 經濟學季報 en : THE QUARTERLY JOURNAL OF RISSHO ECONOMICS SOCIETY 巻 74, 号 3, p. 1-39, 発行日 2024-12-06 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0288-3457 | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 立正大学経済学会 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | RISSHO ECONOMICS SOCIETY | |||||||||
言語 | en |