WEKO3
アイテム
江戸時代における女性の労働と出産
http://hdl.handle.net/11266/5896
http://hdl.handle.net/11266/589656088911-38d5-4253-9885-598f62887173
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-05-23 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 江戸時代における女性の労働と出産 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 歴史人口学, 女性労働, 出産 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
髙橋, 美由紀
× 髙橋, 美由紀× Takahashi, Miyuki |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 近世の人口は,地域レベルでは増加地域と減少地域とに分かれる.減少地域では,「死亡」が多く「出生」が少なかった.その背後には,間引きや育児放棄などにも起因する乳幼児の死亡率の高さが存在した.必ずしも経済的困難のみが母親が子育てを放棄する動機となったのではない.母親にかかる労働過重も育児放棄を選択させた. | |||||
書誌情報 |
経済学季報 巻 65, 号 3/4, p. 177-190, 発行日 2016-03-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 02883457 | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 立正大学経済学会 |